site tag (gtag.js) - Google Analytics -->
Before
After
完全に退色し、ぱさつき引っかかり切れ毛が出てきてしまっている状態。
メニューはリタッチ+M3DカラートリートメントS+アルガンオイル。
カラーは完全お任せでしたので似合わせカラーで肌の色を考慮した、ヴァイオレッド+ブルーアッシュ。
黄ばみを抑えつつ透明感、しかしアッシュすぎないようにすることで柔らかさ、ツヤ感を重視仕上がりに♪
Before⇨海によく行かれるお客様なので紫外線焼けや潮焼けしており、表面の手触りが悪く、指通りも悪い状態。
ブリーチ履歴はありませんが物理的なダメージをだいぶ受けています。
アンダー12〜15レベル、オレンジ味が強く出て退色しています。
まずはシリコンリムーバーで毛髪表面に付着しているシリコンや不純物を取り除きます。
そして今回は髪質も太く、ダメージも大きいため、カラートリートメントトリプルで施術していきます。
単純にカラートリートメントシングルのトリートメント量が3倍になります。ハイダメージなおかつ太毛、硬毛の方が向いているメニューです。
細い毛の方だと単純に入れる容器が小さく容量も少ないため、ハイダメージだとしてもダブルで十分な場合が多いです。(ここは要相談です)
カラートリートメントに配合したカラーはベリーピンクにココアブラウン、柔らかい赤みと自然なブラウン味が髪の毛を艶っぽくみせます。
Before⇨セミロングで毛先はグラデーションカラーでブリーチ履歴あり、アンダー10レベルオレンジ味赤みが強く出ています。
カット⇨毛先7センチカットし、グラデーションカラーの部分は切ります。
オーバーセクションからぼんのくぼのあたりまでローレイヤーで細かく段を入れていき、頭の丸みに合わせて量感調節。
カラー⇨全体的にアルガンオイル配合の低アルカリカラーでラベンダーアッシュにカラーリング。
ラベンダーの持つ薄紫色で髪の毛の黄ばみを消し、7レベルの仕上がりでも透明感を☆
☆アルガンオイル高配合縮毛矯正☆
アルガンオイルの浸透性の高いオイル効果により、内部油分バランスが整うため強いくせ毛の方でもいつもより少し優しい薬剤でも綺麗にストレートにすることが可能です。
アイロン時の摩擦を軽減もしてくれるし、仕上がりもオイルストレートの割にべとついた仕上がりには全くなりません。
ノンシリコンの縮毛矯正ストレート剤を使用したほぼオーガニックストレートです☆
Beforeの状態がハイダメージのため、ご自宅でアウトバストリートメントを大量につけているため、油分を吸いすぎてべっとりの状態でしたのでプラーミア炭酸ムースシャンプーでこすり過ぎないようにプレシャンプーで余分な不純物をとりのぞきます。
事前のこの作業で仕上がりが軽い仕上がりに!!
他店でグラデーションカラーの履歴あり毛先はハイダメージによりご自分でスタイリングも不可能な状態でした。
毛先から15センチくらい厚みをのこすようにカット。グラデーションが効いてる部分が10センチ程度残るようにします。
根元から20センチはアンダー7レベル、毛先10センチアンダー16レベル。
7レベル既染部はアンダーレベルは変えずにマットアッシュ系にアクセントグリーンをプラスして余分な赤みを取りつつさらにマット味を出していきます。
16レベル既染部は透明感をのこしつつ、少しグラデーション感を残すために根元よりも色味を薄めた配合でカラー☆
もちろんダメージさせたくない毛先は時間差で塗布していきます。
仕上がりはモスグリーンをイメージ。このカラーは退色過程も楽しんでいただけます。
冬にオススメ☆
ちりちりの癖ではなくゆるいうねうねにお悩みの方も多いとおもいます!
お店によって仕上がりにかなりの差が出てきてしまう縮毛矯正…。
Luce Hair designでは、
①しっかりまっすぐにしたい⇨縮毛矯正ストレート
②かけてるかわから位くらい自然に、広がりのみを抑えたい⇨テクスチャーコントロールストレート
③取れかけのパーマ落としたい⇨ストレートパーマ
髪質、ダメージ、お好みの仕上がりに合わせてメニューが変わってきます。
よくストレートパーマや縮毛矯正はお店によって満足度が違うとお客様から伺うことが多いです。
丁寧なカウンセリングでメニューや選ぶ薬剤もこだわって施術させていただいています。
ストレートパーマや縮毛矯正で今まで満足いかない経験をお持ちの方、
縮毛初めての方、ぱきっとまっすぐにしたくない方も是非お任せください!
朝の時間を短縮しお手入れ簡単ストレートにすると楽チンです♪縮毛初めての方、
佐藤 真樹
ONとOFFでスタイルを変えたいときはメリハリを作ることが一番。
メリハリは髪の長短の差だったり量感調整で出すことができます。
髪が短いと骨格や毛流れ、生えグセなどでスタイルに影響されることが多いですので、一人ひとりに合ったヘアスタイルを提供させてもらってます!!
前髪を中心に全体に細かい束を計算しながら入れることにより、一色だけでは表現できない髪の毛の立体感、ツヤ感、透明感など表現することが可能です♪
ねじり巻きで仕上げています!
シリコンをしっかり除去してからカラートリートメント☆
ダブルで施術すればもっと綺麗に!
☆カラートリートメントシングル☆
Beforeの状態は毛先15センチはブリーチの履歴もありかなりハイダメージしてました。
施術内容はまずは新生部根元2センチをリタッチでカラー。
その後髪の毛についた不純物やシリコンなどコーティング剤をシリコンリムーバーで綺麗の除去していきます。
これにより髪の毛はすっぴん状態に!!
シリコン除去することによりM3Dカラートリートメントの浸透がとても良くなり、ドライヤーでの乾きも当然早くなります。
今回はM3Dカラートリートメントをシングル補給で入りました。カラーの色味はココアブラウン!
ツヤ感を出したいお客様や柔らかい赤みが好みの方にはオススメです!!
秋から冬にかけてがお洋服の色味が落ち着いてくる方が多いのでオーダーが多いですね♪
☆リタッチ+シリコンリムーバー+M3Dカラートリートメントシングル☆
¥13940〜